ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月27日

久々の釣り三昧Day

先日のビッグフィッシングでやってた、磯ノ浦で良型キス爆釣!につられて行ってきました、和歌山へ。

放映日の前日でも、良型の落ちギスが数釣りできてたみたいので、その一週間後ならまだイケるだろうと期待に胸膨らませながら、行ったのですが・・・

あの放映は何だったのかというほど、惨敗でした。
朝7:30~11:00迄で、釣れたキスたったの4匹。しかも10cm以下のワカサギみたいのばっかり。。。

でっかい落ちギスはいずこへ???

今回行って気づいたのですが、磯ノ浦はかなりの遠浅で、ちょうど釣ってた時は下げ潮で、11:00には釣り始めた7:30の波打ち際より3,40mは沖まで引いてました。

この水深の浅さが、ダメだった原因なのでしょうか・・・

いや~釣りって難しいですね~


和歌山まで来て、このまま土産も無しに帰るわけにはいかないので、好調と聞いてた水軒へアジのサビキへ。
着いたらすでにアジ爆釣モード!
12時からの2時間で、10~15cmのアジ65匹をゲット。


その後、貝塚人工島まで戻り、夜釣りでタチウオを狙いに。

18時~21時まで頑張ってみたものの・・・結果は、、惨敗;;;

いやはや、ホント難しいですね。。。


同じカテゴリー(キス釣り)の記事画像
テレテレテレッテ~♪
筆下ろし
体が勝手に・・・・・・・
同じカテゴリー(キス釣り)の記事
 テレテレテレッテ~♪ (2007-10-19 02:09)
 筆下ろし (2007-09-24 23:53)
 淡路島 キス釣り三昧 (2007-09-21 00:25)
 体が勝手に・・・・・・・ (2007-09-13 23:57)
 投げ竿とリールを注文! (2007-09-12 02:07)
 キス大スキ (2007-09-11 22:33)

この記事へのコメント
naofoxさん 毎度です

なかなか上手く行きませんね~ テレビ放映のあとは 人が殺到してしまうので かなり厳しくなってしまいがちです

釣果を出す方法としては 駆け上がりは勿論の事ながらシモリや離岸流を探してその場所をピンポイント攻撃が効果的です!!

キスをメインと考えるなら出来るだけ自分のホームを造るのが一番です!!

その場所で経験を積むと何処でも応用がきくようになりますよ~  
Posted by モリトヤ at 2007年10月27日 13:05
モリトヤさん、まいどです~

いつもアドバイス嬉しいかぎりです!


ホームねぇ~、、この前教えてもらった宮前もいい感じですが、
数行くためには、もうちょい近場でいい所を探したいですね~

でも時期的にキスはもうそろそろ終わりでしょうか・・・

せっかく釣りにハマった事だし、他の釣りもいろいろやってみたい今日この頃でございます。
Posted by naofox at 2007年10月28日 22:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々の釣り三昧Day
    コメント(2)